2014年5月26日月曜日

SIMフリーiPhoneってやっぱり高いのか

SIMフリーのiPhoneって高いじゃない、って言われるけどキャリアで購入しても似たようなものだとくっぱは思っている、なぜなら実質0円で通常は購入しているので、見た目にiPhoneをキャリアからタダでもらっているような感覚を持っている人が多すぎる。
実は分割してるんだよね、docomoなら「月々サポート」、あうなら「毎月割」とか言って値引きしてるように見せかけている。
この割引は端末を一括で支払った場合も適用されていたりするので、月々の支払いが実際に安くなっている、分割で購入した場合は、端末の割賦金が値引き分と同額程度なので実際は値引きされているようには見えなくなってくる。
結局分割で買うか、一括で買うかの違いだけじゃないかな

元々くっぱの場合はdocomoで使っていた回線をあうにMNPした、そのときiPhone5を一括0円で入手しているので端末はタダで手に入れている。
そのほかにスマバリなど適用したところ、1回線あたり月額2500円程度の支払いになっている。全部で4回線あるから10000円かな、これで娘のiPhoneやくっぱのiPadmini、iPhone5Sをすべてまかなっている。よく分からないけど無料通話も1000円あるらしい。

さてiPhone本体を一括0円で手に入れているので、SIMフリーiPhone5Sを手に入れて来ればそのままあうのSIMをさして使っていれば安い回線を維持していける、ただしこの安い回線は期間限定なので、期間が過ぎてしまえば月額が跳ね上がる、そのままではくっぱの財布が厳しくなるので、次の手を考えないといけないし、打たないといけない。
そこでSIMフリーならMVNOの安い回線も選ぶことが可能だし、あうの回線をMNPしてdocomoとかに移動すればまた月額が安く維持できるかもしれない。
まだ期日までには時間があるのでゆっくりと見極めて行けばいい、またMNP一括0円が始まってくれれば選択肢が広がるのだけどね。




iPhone(アイフォン) ブログランキングへ

2014年5月16日金曜日

KDDIのMVNO

あうの回線を利用したMVNOが発表になったので早速確認してみた。
くっぱとしては今、月額2500円で通信量7GBの環境が3回線、と無料通話分の回線が1回線あるけど違約金払ってでも、今すぐに飛びついてもいいかもしれない。
先日嫁がSIMフリーのiPhone5Sを購入したことで、あう縛りのiPhone5Sが一台余っているので、とりあえず一回線申し込んでみようか、と悩んでいるところだけどどうしようか、いまのところ電話も通信も環境は充実しているので違約金払ってまで変更しなくてもいいのかな、MVNOに換えれば月々の支払いがまた下がるんだよね。実に悩ましい。

今までだとMVNOを利用するにはdocomoの端末かSIMフリーの端末が必要だってけど、今回「ケイ・オプティコム」が参入したことで、SIMフリーユーザーのくっぱとしては新しい選択肢が増えたことと、あう縛りの端末が活用できることは実にメリットのあることだ。

iijmioが出している「みおふぉん」もくっぱとしては捨てがたい、iPhone5SとiPadmini2台で「ファミリーシェアプラン」を利用して3GBの通信が分け合えるし、支払いは今の半額程度になる、そこに「ケイ・オプティコム」のデータ通信専用のプラン追加しても安上がりだ。
とりあえず娘の回線を「ケイ・オプティコム」に換えてみようかな。



iPhone(アイフォン) ブログランキングへ

2014年5月14日水曜日

嫁のiPhone5S、ついにSIMフリー

いろいろと検討の結果、嫁もSIMフリーのiPhoneを購入した。
元々はくっぱが以前にSIMフリーのiPhone5Sを購入した時に余ったあう縛りのiPhone5Sを嫁は使っていた。

今回この時期に何故SIMフリーのiPhone5Sなのかと言うと、格安の料金で回線を維持する期間が来年の5月まで、それ以降は割引が無くなってしますので、毎月の支払いが倍くらいになりそうだ。
docomoへMNPしても最近発表になった料金は高くてメリットが無い、そこで考えたのは「みおふぉん」これを使えば月額が抑えられて通信も出来る、家族間の無料通話は無くなるけどFaceTimeやIP電話が使えればOKだ。
今のiPhone5Sでは、あう縛りなので、「みおふぉん」が使えない、iijmioはdocomoの回線使ってる。
と言うことで将来を見据えてSIMフリーiPhone5Sを今回購入することになった。

さてiPhoneはだいたい一年周期で新しいものが出ているのになんでこの時期かと突っ込みたくなるけどくっぱと嫁にも事情があって、次期iPhoneの発売を待っていられなかった。

まぁいろいろ大人の事情ってことで、くっぱ的にはあう縛りのiPhone5Sが手元に戻って来るので、新しい玩具が増えるようなものだ、最近はAndroidも手に入れたし、あと欲しいのはiPhone5SもどきのAndroidかな。

やはり以前からSIMフリーを使っていると何かと便利なことが分かってはいたけど、1回あう縛りや禿縛り使うと欲求不満でSIMフリーに戻したくなる、今後もiPhoneはSIMフリーが簡単に購入できるはずだから、わざわざキャリアに縛られなくてもいいのが嬉しい。
次期iPhoneが発表されてSIMフリーが買えるようになったらまたくっぱは悩むのだろうな。(汗だく)





iPhone(アイフォン) ブログランキングへ

2014年5月13日火曜日

変換アダプターが壊れた

保管の仕方が悪かったのか、MicroUSBをLightningに変換するアダプターの先が曲がって使い物にならなくなった。
下の写真を見てください、ひどいでしょ・・・(T^T)
このアダプターは注文してから50日くらいかかって手元に届いて、テストで1回使っただけのもの、保管と言うかくっぱの小物一式が入っている小さなバックに入れて持ち歩いていたけど、たまたまそのバックをひっくり返したところ曲がって使い物にならなくなっていることが発覚した。
まぁしかないので廃棄して新しい物を買いましょう。

また同じことになると「学習してない」と怒られそうなので、今度はLightningケーブルの短いものでiPhone5Sでちゃんと使えるものを探そうと思う。






iPhone(アイフォン) ブログランキングへ

2014年5月12日月曜日

Androidは慣れないと使いづらい

自宅のBDレコーダーで録画した物をiPhone5Sに入れて外出時に視聴出来ない物かといろいろ試して見た結果、どうもくっぱの脱獄iPhone5Sでは上手く出来ないことが分かったので、禿のキャリアから出ている「ポケットサーバー for iPhone/iPad」を購入しようかと迷っていた。
物としてはくっぱがやりたいことが出来るのでさくっと購入してしまうのが一番早いのだけど、どうしても「禿」のブランドが許せなかったので、いつものごとく、容量の少ないくっぱの頭をフル回転させて考えてみた。

くっぱの家のBDレコーダーはAquosだ、んじゃ「aquos phone」とは連携出来ないのか?Google先生に聞いてみたところ、なんと出来るじゃないですか!!

自宅のBDレコーダーの取説をウエブから確認してデータ転送出来るスマホを確認し、中古を探しまくっていたところ、友人がもう使っていない「aquos phone sh-01d」を持っていた。
さくっと交渉して譲り受けたのだけど、自宅のBDレコーダーに接続してもデータを転送出来ない、いろいろと試してみたけどやっぱだめ。
さて困った困った、Androidの端末なんて手持ちは随分前に買ったGalaxyの小さいのしか扱ったことのないくっぱです。
どうしたものかと思っていると「aquos phone」の画面が勝手に変わっているじゃ無いですか、なになにSDカードリーダ?カードリーダモード?とりあえずONにしてみた、なななんとBDレコーダーが「aquos phone」を認識してデータの転送が出来た!!

まったく、夜中にこんなことやらなくてもいいのにね。
データは転送したけど今度はどうやって視聴すればいいのか分からない、iOS使いにはどうもAndroidは使いづらい、ボタンを間違えて押せば画面が変わってしまったり、アプリが終了したり、まぁ慣れなんだろうけどAndroidは録画した物を出先で観るだけだから、操作はそれだけ覚えればいい、がんばって慣れてみよう。

さて視聴は結局出来た、偶然だけど「aquos phone sh-01d」にはじめからインストールされていた「コンテンツマネージャー」にTV/SD-Videoの項目にコピーされてデータが一覧されていた、あとは簡単、観たいデータを選んで再生されればOK、いやぁ実に長い道のりでした。

くっぱとしては目的は果たしたので、満足満足。

下のスクリーンショットも撮り方が分からずに、google先生に聞いてやっと撮った奇跡の一枚かもしれない。



iPhone(アイフォン) ブログランキングへ

2014年5月7日水曜日

欲しかった急速充電器買った

前々からUSBの口が4口以上でiPad2台、iPhone2台の合計4台が同時に充電できる急速充電器かUSBのタップが欲しかった。
USBの口が4口あって、合計5Aが充電できるUSBのタップは持っていたのだけど、合計5AじゃiPadが2台は充電出来るけどiPhoneを追加するとタップ自体の挙動がおかしくなって充電のON/OFFを繰り返してしまう、これじゃ意味がないしiPhoneなど充電を始めるとブルブル振動するから、充電中に勝手にON/OFFされると、しょっちゅうブルブルブルブル振動していることになって寝ている時なんかうるさくて仕方がない。
そんなことで4口のUSBのタップを使うときにはiPhone2台しか充電していなかった。
そんなUSBのタップだけど異常に熱くなってついにはお亡くなりになってしまった。
そんな中USBの口が5個で40Wまで供給出来る急速充電器を見つけた、Amazonのレビューを読んだところiPad4台同時に充電出来るとか書いてあるじゃないですか、同じシリーズで25Wの物もあったが目的はiPad2台、iPhone2台を楽々と充電してくれる物が欲しかったので迷わずに40Wを購入した。

今回は大満足な買い物だったと思う。ちなみに購入先はここ





iPhone(アイフォン) ブログランキングへ

2014年5月4日日曜日

iPhone、iPadの容量不足対策 その②

やっぱりその②を書くことになった。
前回書いた「容量不足対策 その①」では、くっぱの家にある「あう」のルータにUSB接続したMicroSDを共有してデータを入れてiPhoneやiPadminiから動画などが観ることが出来た。
そこまで出来るとくっぱの性格上「次」の環境が欲しくなる。

今回購入したのは「Wi-Drive」の32GB、Amazonで手に入れたんだけど、前回の対策を実行する前から、「Wi-Drive」があることは知っていた。
MicroSDやSDを入れ替えて使える物はたくさんあるけど、いちいち入れ替えをすることと、思った以上に物が高価だった。
そんな中見つけたのが「Wi-Drive」なんだけど、新品を購入するとClass10のMicroSDと同じくらいの値段だったので、くっぱ的には手が出せなかった。

ところがよくよくAmazonのページを見ると新品未開封で中古扱いの物が送料込みで2980円で売ってるじゃないですか、速攻でポチった、翌日には到着して早速使ってみた。

実に快適、これなら動画も写真もたくさん持ち出せてiPhone5SやiPadminiの容量も心配しなくていい、バッテリの駆動時間がだいたい4時間程度だけど、十分かな。

これでiPhone、iPadの容量不足対策として二個目のツールを手にいれた、他にはOneDriveとかのCloudスペースもあるけどLTEでデータ引っ張って動画とか観るには向いてないので今回の「Wi-Drive」は正解だと思う。

第二弾のiPhone、iPadの容量不足対策も良い結果となった。、それでも次回iPadminiを購入するときは、容量の大きい物を購入しよ。




iPhone(アイフォン) ブログランキングへ

2014年5月3日土曜日

MacBookProがやってきた

くっぱのところにMacBookProがやってきた。
物は娘が使っていた2010年に発売された物、電源アダプタを外すと落ちてしまうのでバッテリが劣化している、電源アダプタがないと使い物にならない状態だった。

当然くっぱならバッテリを交換してHDDもSSDに交換、メモリも増やしてOSを入れ替えるのだけど、くっぱが娘からもらった訳ではない、バッテリを交換して娘に戻してしまう、だけどこんな美味しそうな物が目の前にあればいじりたくなるのがくっぱだ。

もちろん壊さない程度にいじってみた。

まずはバッテリを外してSSDに交換、メモリも入れ替えてバッテリを取り付けて起動してみた。
OSの入っていないMacが立ち上がるはずもなく、元々付いていたHDDをUSBで接続し起動、ここまでやって満足出来ないくっぱなので、最新のOSをインストールしてみた。

なんとちゃんと動くし、実用にも十分なスピードだ。

さて、今度娘がこのMacBookProを受け取りに来るけど、どうしようこのまま渡すか、バッテリだけ交換した状態に戻して渡すか、悩みが絶えない。

さてバッテリの交換だけど、実に簡単だった、Y型のドライバを事前に用意すれば、あとは精密ドライバがあればOK、バッテリ自体はamazonで入手可能だけど「Apple Store」で交換してもらってもたいして費用は変わらないかも。(Apple Storeの費用は調べて無いのでわからない)







iPhone(アイフォン) ブログランキングへ

2014年5月2日金曜日

iPhone5Sが勝手にSafeModeになってしまう

くっぱのiPhone5Sは脱獄させている。
まぁ自慢することじゃないけどいろいろな脱獄アプリをインストールして快適に使っていたのだけど、iPhoneやiPadminiで地デジで録画した物が観られないかなどと考えてしまった。
いろいろGoogle先生に聞いてみたところ、「Media Link Player」などと言うアプリがあり、くっぱの家のBDレコーダーにも対応していて録画した物が持ち出せることが分かった。
有料のアプリだったけど、何も考えずにiPhone5Sにインストールしてみた、が・・・
アプリが起動しない、そんなわけでGoogle先生に聞いてみたところ、脱獄対策が施されたアプリで使えないことが分かった。
1000円だったか900円だったか、使えなくちゃ意味がない、そんなことでアプリは返品した。
さてiPhone5Sからアンインストールしたところ、なんとiPhone5Sが気がつくと「SafeMode」になっている、再起動すれば一時的には直るのだけど、しばらくするとまた「SafeMode」になっていた。

どうしたものかと、相変わらず容量の少ないくっぱの頭をフル回転させて考えてみた。

なんで「SafeMode」になるのか→Google先生に聞いてみた→回答が出てこない。
なんで「SafeMode」になるのか→「Media Link Player」をアンインストールするまでは「SafeMode」にならなかった。
「Media Link Player」は脱獄対策されている→脱獄関係の何かのファイルが壊れたか?→んじゃ初期化して再度脱獄すればいい。
iOS7.0.6で復元できるか→出来ない、iOS7.1になってしまう。→あきらめる。

いやいや、くっぱはあきらめません。
そうだ現状は脱獄状態だ、脱獄したときにインストールされるファイルをもう一回上書きインストールしてみよう。
ってことでインストールされている脱獄関係のアプリを一覧して眺めてみた、端から再インストールするかと思ってたが、たぶんこれかなって「Cydia Substrate」を上書きインストールしてみた。
簡単に上書きインストールは出来るけどドキドキなのが再起動だ、えいやって再起動してみた。
待つこと1分くらいだったけど、ちゃんと起動するまで長く感じられたな。

で、どうなったかと言うと、無事起動してきた、その後「SafeMode」にもならない。
どやって感じで実は内心ハラハラ状態でした。
そんなことで「Cydia Substrate」を入れ替えただけでちゃんと動くようになったのでめでたしめでたし。

今後はもっと調べてからアプリはインストールしよ、今回の教訓です。





iPhone(アイフォン) ブログランキングへ

2014年5月1日木曜日

安価なLightningケーブルはやっぱりハズレか

くっぱは「Lightningケーブル」をたくさん持っている。
パソコンに繋げままの物、充電専用のUSB急速充電器にも三本刺さっている、その他袋に入ったままの物もある。
純正の「Lightningケーブル」はさすがに高価なので、1本200円程度で購入し、長いもの短い物をあわせると10本以上あると思う。
購入したところは以前にも書いたけど、amazonで見つけた安いケーブル、一応リンクも張っておくので興味があれば見てください。

さて、今回はその安価なケーブルが焦げて使えなくなった時のこと。

急速充電器のスイッチを入れてさて充電を始めようかと「Lightningケーブル」をiPhone5SにさしたところUSB側から一瞬光ったと思ったらじんわりと煙が、「焦げ臭っ!!」当然充電は出来ないし異常にコネクタが熱くてさわれない、急速充電器のスイッチを切ってしばらく放置してから「Lightningケーブル」を確認したところ焦げてる、iPhoneが壊れなくて良かった。
そう言えば、だいぶ前にも同じようなことがあったな、あのときはiPhone3GSに充電しようとしたらバンと音がしてiPhone3GSがお亡くなりになった。「AppleCare」に入っていたのでそのまま充電ケーブルとiPhone3GSを持って渋谷のApple Storeで交換してもらったことがあった。
今回の被害はケーブルだけで済んだのでまぁ良しとしておこう。
それから数日また同じように「Lightningケーブル」が駄目になった、今回はiPhone側の「コネクタ」が火を噴いた。
下の写真のようにコネクタの部分に穴が空いた、怖い怖い、iPhone5Sの充電が完了したかと確認したときにコネクタが発熱していた。
すぐに抜いたからiPhone5Sは助かったのか、過充電だったのか、やっぱり純正の「Lightningケーブル」を使った方がいいのかな。
ちなみに写真のようにコネクタ部分に色が付いているのは、嫁のマニキュアを塗ってくっぱのケーブルと嫁用のケーブルを分けているため。






iPhone(アイフォン) ブログランキングへ
QLOOKアクセス解析