結果としてはちゃんと使えるので満足満足、出来れば半年前に分かっていればiPadmini2を買い換えないかったんだけどね。
まぁその辺はいいとして下の写真はくっぱのSIMフリーiPhone6にmineoのSIMを入れ、構成プロファイルをインストールしたところ。
ちゃんと4Gを捕まえている、この後はさくっとネットやメール受信してみたけどちゃんと使えた。
スピードテストするの忘れたけど、その辺はどうでもいいこれで嫁のあう縛りのiPadmini2をアップデート出来る。
と言うことで早速嫁のiPadmini2をアップデート、構成プロファイルインストールして通信確認して完了。
データのコピーに時間はかかったけど放置プレイで一時間くらいで終了、簡単簡単。
一つだけ、くっぱはmineoの構成プロファイルを事前に入手していたのだけど、iPhone構成ユーティリティを使ってインストールが出来なかった。
くっぱのやり方が悪いのか何回挑戦してもユーザー名やパスワードが空白の状態で構成プロファイルがインストールされ通信できなかった。
慌てず騒がずsafariで「マイネ王」のページにアクセスして、構成プロファイルをインストール。
これで通信も出来るようになった、とりあえずめでたしめでたし。
一応
「マイネ王」のページはここです。
下の方に構成プロファイルのリンクもあるけど直接リンクも張っておきます。
ここね
★ リアルワールド運営のポイントサイト『ライフマイル』のご紹介 ★ ゲームやショッピングで楽しく貯められるポイントサイトです。
◆その1、お買い物・会員登録・ゲームなどで、ポイントを貯める!
◆その2、貯めたポイントを、楽天スーパーポイントやEdyに交換する!
お得に貯めてかしこく利用!!
【 登録から利用まで 完・全・無・料 】
↑↑ここから登録するだけで250ptが貯まるよ!!
ツイート
iPhone(アイフォン) ブログランキングへ