嫁もiPhoneはdocomoだけどiPadmini2はmineoの回線を使っている、嫁のiPadmini2はmineoの回線を使うためiOSが7.1.2のまま。
そんな中、mineoの回線がiOS8.3や8.4で使える情報が入ってきた。
これは調べてみないととネットの情報を集めてみた。
非公式の構成プロファイルを使うとiOS8.3でもmineoの回線が使えるようだ、ならば早速と検討してみた。
まずくっぱが所有している端末と使っている回線はこんな感じ。
くっぱ
iPhone6(SIMフリー)iOS8.3 → docomo本家の回線
iPadmini2(docomo縛り)iOS8.3 → DMMの回線
GalaxyS5(あう縛り)lollipop → mineoの格安SIM
AQUOS SHL23(あう縛り)Jelly Bean → mineoの格安SIM
iPadmini(あう縛り)iOS8.0 → 未使用
嫁
iPhone6(docomo縛り)iOS8.3 → docomo本家の回線
iPadmini2(あう縛り)iOS7.1.2 → mineoの格安SIM
さて、どの端末をテストしてみようか、当然嫁のiPadmini2(あう縛り)をいきなりアップデートしてmineoの格安SIM入れてみればいいのだけど、小心者のくっぱには出来ない。
当然影響の出ないくっぱのiPhone6(SIMフリー)iOS8.3を利用して通信と通話の確認が最優先、これで桶なら嫁のiPadmini2(あう縛り)iOS7.1.2をiOS8.4にアップデートして構成プロファイルインストールして試してみる。
構成プロファイルも確保したので、楽しみ楽しみ。
あう縛りのiPhoneユーザーにはmineoが使えるプロファイルが正式に提供される様になれば朗報だね。
★ リアルワールド運営のポイントサイト『ライフマイル』のご紹介 ★ ゲームやショッピングで楽しく貯められるポイントサイトです。
◆その1、お買い物・会員登録・ゲームなどで、ポイントを貯める!
◆その2、貯めたポイントを、楽天スーパーポイントやEdyに交換する!
お得に貯めてかしこく利用!!
【 登録から利用まで 完・全・無・料 】
↑↑ここから登録するだけで250ptが貯まるよ!!
ツイート
iPhone(アイフォン) ブログランキングへ
0 件のコメント :
コメントを投稿