社員旅行の問題点としては毎回温泉地に行くことで、くっぱは温泉は苦手なので基本的に興味が無い。
もちろん今年も温泉地に行くことになり、それも飛行機に乗って四国の愛媛松山、道後温泉。
道後温泉と言えば、「千と千尋の神隠し」のモデルになった道後温泉本館が有名だし、温泉じたいは日本の超古い温泉らしい。
で一応、道後温泉本館の写真は撮って来た。
社員旅行と言えば当然宴会がセット、そのあとはばらばら街に繰り出したり、お風呂に行ったり、飲み足りない人たちは二次会など始めるのだけど、その辺はくっぱの会社の名誉のために伏せておくことにする。
まぁ社員旅行の宴会なんてどこも一緒だとは思うけど、ご想像にお任せします。
翌朝空港までリムジンバスに乗ろうと思い駅前の停留所で撮った「坊ちゃん列車」、こっちは坊ちゃんに出てくるマドンナにちなんでか、はいからさんみたいなおねいさんが多かったけど、残念なマドンナが多かったかな。← あくまでもくっぱの主観です。
そんなことで今年も無事社員旅行行って来ました。
くっぱは飛行機に乗ると気圧の変化で耳がいたくなるのだけど、今回はいろいろ調べて気圧の変化に対応出来る耳栓を持って行った、飛行機が飛び立つ前に耳栓して、あとは放置でOK、まったく痛くない訳じゃ無いけど、非常に軽減されて楽だった。
いつもなら飛行機おりて翌日まで耳が痛いのだけど、今回はちっとも痛くない。さすがに良く出来ている。これで次回飛行機に乗るのも大丈夫。
勘違いしている人がいるので一応書いておく、くっぱは自力では空は飛べません。
ツイート
iPhone(アイフォン) ブログランキングへ
0 件のコメント :
コメントを投稿