くっぱが嫁のiPhoneをアップデートするのが早いか、iOS7.1がリリースされるのが早いか時間の問題もあるけどくっぱが忙し過ぎるか、嫁が忙しいのか、なかなかアップデート出来ない。
7.1では7.0.6まで使われていた脱獄用のセキュリティーホールが潰されているらしく脱獄できない。
嫁のiPhone5Sも脱獄させているため、マナーモードでシャッター音が鳴らなかったりUIについても高速化させている。
つい先日も自分のブログに写真をアップするためiPhoneで写真を撮っていたがシャッター音がしないので周りに気を使わなくていいと言っていた。
脱獄しているメリットは十分あるようなのでこのまま脱獄状態を維持したいと思うが、7.1がリリースされてしまうと7.0.6に復元することが出来なくなってしまうので早く対応したい。
さて、くっぱが調べたところでは、iOS7.1をインストールすることでアプリのUIが今までより早く動くらしい、後はいつも通りバッテリ消費の改善とかインターフェースが変わるとかあるけど、アプリのUIが早くなることはいい。
どこまで早いかと思うが脱獄したiPhone5Sに「FakeClockUp」や「NoSlowAnimations」をインストールした物の方がやっぱり早いだろうな。
まぁ新しい物好きなくっぱとしてはiOS7.1がリリースされたらすぐにアップデートしたいところだけど、現時点では使っていないiPhone4Sくらいしかすぐにアップデート出来ないので、UIが早いとかバッテリ消費が改善されたとかの評価は出来ないかな、やっぱりおもちゃ用に一台iPhone5Sか5Cが欲しいところだ。
今晩にでも嫁のiPhone5Sはアップデートしなきゃね。
ツイート
iPhone(アイフォン) ブログランキングへ
0 件のコメント :
コメントを投稿