その辺の事は以前書いたのでくっぱの珍道中とともに読んでみて欲しい、一応リンク貼っておきます。
弾丸ソウル顛末① 深夜の成田空港
弾丸ソウル顛末② バニラ最終運行便
弾丸ソウル顛末③ 仁川空港にて
弾丸ソウル顛末④ ATMで悪戦苦闘
弾丸ソウル顛末⑤ んじゃ帰るか
弾丸ソウル顛末⑥ 番外編
さて前回小心者のくっぱは現地で現金が引き出せない悲劇に見舞われ、ちょっとだけ成長したのでその辺をちょっと書いてみる。
くっぱは元々国際キャッシュカードを3枚持っている。りそな銀行とスルガ銀行、それと新生銀行だ。
りそなとスルガのキャッシュカードは国際キャッシュカードの機能があることを知らずに作った。
まぁどちらもデビットの機能がついているので作ったのだけど新生銀行だけははじめから国際キャッシュカードの機能があることが分かっていた。
3月のソウルで悪戦苦闘して現金を引き出したのはいいのだけど、今年も夏休みの期間になりそろそろ準備しなきゃと調べていたら、円安のおかげで明洞あたりの両替所のレートが非常に悪い、こんな事ならわざわざ両替しなくてもATMで引き出せばいいじゃん、3月にくっぱは経験値がアップしているし、今回は平日だから一回の引き出し上限は確か100,000ウォンのはず(そんなに使わないけどね)と余裕だったのだけど・・・
嫁と妹に
「今回は少しでもいいから現地通貨持って行きなさいよ」
ほぼ二人同時に言われました。
んじゃって言うので以前両替したことがある外貨両替(ここね)で両替しよう、一週間くらい前で十分だろうと思っていたら、なんとウォンの両替が出来ない、品切れ状態で次回入荷はくっぱの出発日になってる。
どうしよう・・と3月の時みたいに途方に暮れていたのだけど、とりあえずくっぱの会社の近くにあるSBJ銀行でレートを調べてみるがやっぱり良くない、そんなことで相変わらず容量の少ないくっぱの頭をフル回転させてみた。
なんとクレジットカードでキャッシングする方が国際キャッシュカードで出金するより手数料が安いことが分かった。
必要にならないといろいろ調べないくっぱですが今回もここまでたどり着くのにだいぶかかった。
んじゃ現地に行ったらクレジットカードでキャッシングでいいや
いや待て、まてまて・・くっぱのクレジットカードはキャッシング枠をつけていない、使い込んでる訳じゃないからね、元々キャッシングは必要ないと思ってはじめからキャッシング出来るようにしてなかった。
さてどうしましょう。
次回に続く
★ リアルワールド運営のポイントサイト『ライフマイル』のご紹介 ★ ゲームやショッピングで楽しく貯められるポイントサイトです。
◆その1、お買い物・会員登録・ゲームなどで、ポイントを貯める!
◆その2、貯めたポイントを、楽天スーパーポイントやEdyに交換する!
お得に貯めてかしこく利用!!
【 登録から利用まで 完・全・無・料 】
↑↑ここから登録するだけで250ptが貯まるよ!!
ツイート
iPhone(アイフォン) ブログランキングへ
0 件のコメント :
コメントを投稿