古いものから新しい物までいろいろあるけど、最近の規格のハードディスクやDVDドライブを増設出来ない古いMacintoshも何台か現役で動いている。
古い規格のドライブなど今時手に入らないので非常に困る、だからといって増設や交換が出来なければ、作業に支障が出ることがある。
相変わらず容量が少ないくっぱの頭なのであたらしい規格のコネクタを古い規格に変換するなんて考えもしなかった、逆ならいくらでも考えられるけどね。
そんなときに見つけたのがこれ。
「IDE-SATA IDE SATAドライブ接続タイプ Z型 II」
いやぁ見つけたときは目から鱗状態、早速amazonで購入して取り付けてみた、ちゃんと動作してる。
いいもの見つけたので出入りの業者さんに頼んで大量購入しようとしたら在庫不足だったけど、あるだけ注文して10個ほどげっとしておいた。
これでしばらくは悩まなくて済む。
ツイート
iPhone(アイフォン) ブログランキングへ
0 件のコメント :
コメントを投稿