今朝の話だけど、8.3がリリースされた記事を読んだので、どうせ8.2も脱獄出来ないから。8.3にあげてしまおうと、wifi接続を確認してインストールしちゃいました。
そんななか、あうのキャリアのiPhone6でVoLTEを使う方法が早速出ていた、んじゃdocomoのiPhone6はどうなっているのかちょっと確認してみた。
モバイルデータ通信の項目が変わっていた。
下の写真ね。
この項目は8.3にしたら出てきたと思うのだけど(8.2ではなかったと思う)通話と通信がLTEの高速回線を使って出来るらしい、通話の音質も良くなるって書いてあったが試してないので分からない。
VoLTEを使うためには、この「音声通話とデータ」にチェックを入れれば使える様だ、8.3にしたらデフォルトでここにチェックが入っていた。
ここの項目がオンになっていると、通信はLTEのみになって3Gでは使えないと書いてある、別にくっぱの出没する範囲では滅多に3Gでの通信は無いのでどうでもいいのだけどね。
だけどねぇ
バッテリーの消費が激しすぎる、8.3にしたことが原因かと思い再起動とかしてみたけど、結果は一緒、そう言えばあうのキャリアでVoLTEを使う方法が書いてあったなとLTE回線を使用の「データ通信のみ」に変えてみた。
やっぱりこれが原因かも、「音声通話とデータ」にチェックが入っていたときは1時間で10%近くバッテリーを消費していたが、「データ通信のみ」に変えてみたらバッテリーの消費が減って、いつも通りの感じに戻った、これってdocomoで始めてiPhone出した時に3Gの電波を探して何度も接続するためにバッテリの消費が激しかったことがあったような、無かったような、それとか圏外病でバッテリーの消費が激しくなる現象と同じかな?
VoLTEも高音質とか高速とか言ってるけど、docomoって去年の6月からVoLTE提供してるんでしょ、ちゃんと電波状態を最適化してるのかな?iOSのバージョンが上がると必ずバッテリーの消費が激しいって苦情が出るけど、こなれるまで「データ通信のみ」の方がいいんじゃないかな。
★ リアルワールド運営のポイントサイト『ライフマイル』のご紹介 ★ ゲームやショッピングで楽しく貯められるポイントサイトです。
◆その1、お買い物・会員登録・ゲームなどで、ポイントを貯める!
◆その2、貯めたポイントを、楽天スーパーポイントやEdyに交換する!
お得に貯めてかしこく利用!!
【 登録から利用まで 完・全・無・料 】
↑↑ここから登録するだけで250ptが貯まるよ!!
ツイート
iPhone(アイフォン) ブログランキングへ
0 件のコメント :
コメントを投稿